「これからイギリスに留学したい!」「イギリスにワーホリで行きたい!」
という方の中には、「英語を鍛えておきたい!」ということと同時に、
「イギリスについてある程度のことは知っておきたいんだけどなあ、、、」
とお考えの方もいるのではないでしょうか?
せっかくの留学やワーホリを存分に楽しむためには、その土地での暮らしやルール、歴史、文化などをある程度知っていた方が、数倍実りのある滞在になるかと思います。
そこで、イギリスへの渡航を考えているのであれば、Life in the UK Test のHandbookを使って事前に知識を蓄えておくことをおススメします!!
Life in the UK Testって何?
そもそも、Life in the UK Testとは何なのでしょうか?
Life in the UK Testとは、イギリスで永住権を取るために必要なテストの一種です。
イギリスで永住権を取るためには、労働ビザの必要条件を揃えることの他に、IELTSなどでB1レベル以上の英語力を証明すること、Life in the UK Testに合格することが必要です。
Life in the UK Test では、イギリスで暮らしていくための知識が問われ、経済、法律、歴史、文化、社会情勢などなど、多岐にわたる分野から出題されます。
4択問題が24問出題され、75%以上が合格(24問中18問以上)となります。
イギリスに60か所あるテストセンターへ行き、受験することになります。
なんだ、イギリスで永住権は取らないし、必要ないじゃん!
ところが、このLIfe in the UK Testのために作られたオフィシャルHandbookは、ビックリするくらいイギリスの情報がまとまっていて、イギリスに関して知識を付けるにはとっても役に立ちます!
私はイギリスに滞在中、現地でお世話になっていた日本人の方が永住権を取得するためにLife in the UK Testに合格しなければならず、家庭教師のような形で一緒にLife in the UK Testの勉強をしました。
勉強してみて、率直に思ったことは、
「もっと早くこのHandbook欲しかったああ!!」
ということです。
Life in the UK Test Handbookについて
このHandbookについてのおすすめポイントを二点ご紹介します。
あらゆる分野を網羅している
さすがオフィシャルHandbookなだけあって、イギリスで暮らしていく上で必要なことを網羅しています。
知っておかないと恥をかく生活上のルール、知っておいたら滞在中の視野が広がる情報、鼻高になれる知識・・・たった170ページにあらゆる分野の情報が載っています。
日本の書店で売っているガイドブックとは違い、「イギリスに住みたいならこれくらい知っておいてね」といったようなイギリス人目線で書かれているのもまた良いです。
全部読まなくても、興味のあるチャプターから読むというのもありかと思います!
オールカラーで、写真もたくさんあり、とても分かりやすいです。
比較的読みやすい英語で書かれている
もちろんすべて英語で書かれているのですが、 イギリスでの永住権を目指している外国人に対して書かれているためか、比較的読みやすい英語で書かれています。
分かりにくいイディオムや文章表記はあまりありません。
逆に言えば、永住権を取ろうとしている方はもちろんですが、これからイギリスへ行かれる方も、このHandbookのレベルの英語はしっかり読めるようにしておきたいところです。
そういった意味で、イギリスについての知識を付けるだけでなく、とても良い英語の勉強にもなります!一石二鳥です!
また、英語で理解しておけば、学校などでふと話題に上がったときにその話題に付いていけたり、読んで覚えた知識がそのまま使えたりするかもしれません!
是非、Life in the UKのHandbookを使ってイギリス渡航の準備をしてみてはいかがでしょうか?
お値段も高くはないので、持っておいて損はないかなあと思います。
イギリスへの渡航を考えている方、イギリス滞在中の方、是非素敵な滞在にして下さいね!
渡航を考えていなくても、イギリス好きの方、イギリスについて詳しくなりたい方にもおすすめです!
最後までお読みいただきありがとうございました。
こちらの記事もあわせてどうぞ。