-
-
【中学高校生に届けたい】ポジティブになれる名言集200
2022/3/21
こんにちは、タカヒロです。 この記事では【中学高校生へ届けたい】ポジティブになれる名言をご紹介します。 こんな方におすすめ 子ども、生徒を励ます名言を幅広く知りたい 教室の ...
-
-
【公立教師と私立教師】異動・給与・仕事の違いを現役教員が解説
2022/3/12
こんにちは、タカヒロです。 (大学生)教員になりたいけど、公立と私立どっちが自分に向いているんだろう?どんな違いがあるんだろうか? そうした疑問にお応えします! 教員を目指 ...
-
-
【不安や悩みを軽減!】新任教師が4月からやるべきことと心得7選
2022/3/5
こんにちは、タカヒロです。 (新任教師)気合は十分だけど、教育実習しか経験がないため4月からが不安。赴任したらまずどんなことに気を付ければいいのだろう…? そんなお悩みにお ...
-
-
1日3分!勉強効率が上がる学習記録の書き方【無料シート付き】
2022/5/18
こんにちは、タカヒロです。 ・自分がどれくらい勉強出来ているのか簡単に把握したい ・日常の学習を目に見える形で確認したい そんなお悩みにお応えします! &nb ...
-
-
【将来役立つ】教員志望者におすすめのアルバイトを元教員が解説!
2022/3/18
こんにちは、タカヒロです。 先日、学校でこんな質問を受けました。 高校三年生「来年度から教育学部に進学予定です。春からのアルバイトを考えているのですが、教員を目指す上でやっておいた方が良 ...
-
-
【厳選】若手教員が読んでおくべきおすすめ本7選
2021/12/14
こんにちは、タカヒロです。 (若手教員)教員として働き出して数年…。教員としての幅を広げていくために、参考になる本は何があるかな…。 こんな疑問にお応えします!   ...
-
-
【中学校 学活のネタ】これでクラス裁量の学活3回分はOKです!
2022/4/19
こんにちは、タカヒロです。 (中学教師)明日の学活、クラス裁量になったけど、まだ何も準備できていない…。すぐ出来るものはないかな…。 そんなお悩みに応えます。 ...
-
-
正規教員から非常勤講師になって感じたこと【非常勤の実態を解説】
2021/8/20
こんにちは、タカヒロです。 教員として働き続けようか悩んでいる…。非常勤としての働き方ってどうなんだろう? こんなお悩みに答えます。 この記事で分かること 教 ...
-
-
やっぱり学校でお金の授業をするべき!
2021/5/21
「お金」は生活していく上で切っても切れない存在ですよね。 誰もがお金についてある程度知っておかなければいけないのに、学校では体系的に教える機会がないというのはほんとに不思議です。 「やっ ...
-
-
【大人必見!】高校生が「もったいない」と感じる意外なこと6選
2021/8/24
こんにちは、タカヒロです。 ここ最近、高2英語の教科書で取り扱っていたテーマが「sustainable society(持続可能な社会)」でした。 実は江戸時代には循環型社 ...
-
-
【教員の新しい働き方】フリーランス教師という選択の可能性
2021/12/7
こんにちは、タカヒロです。 「働き方改革」が叫ばれるようになり、数年が経ちましたね。 教員として、どんな道のりを歩んでいこう…。 そんな悩みを抱えている若手教員は多いのでは ...
-
-
新任教師が上手に学級経営するために大切なこと
2022/2/2
こんにちは、タカヒロです。 (新任教師)クラスの担任を持つのが怖い…。どのように学級経営していけばいいのか分からない…。 新任教師は誰もが抱える悩みだと思います。 最近では ...
-
-
【新任教師必見!】通知表所見の書き方が上手になる おすすめ本
2022/7/4
こんにちは、タカヒロです。 通知表の所見欄。書きたい内容はあるのに、語彙力が足りなくて、うまく文章に出来ない… そうしたお悩みに応えます! 通知表を作成してい ...
-
-
【新任の先生必見】教え方が上手い先生が実践している授業のコツ5選
2022/5/8
こんにちは、タカヒロです。 (新任教師)授業力を高めていくためには、何に気を付ければいいのだろう!? このように授業の質について悩んでいる先生方は多いのではないかと思います ...
-
-
【上手な子供の叱り方】信頼される先生が実践している方法を紹介!
2022/4/9
こんにちは、タカヒロです。 (新任教師)「どのように子供を叱ったらいいのか分からない…。注意すべきことは何だろう。」 そうした疑問にお応えします。 学校で子ど ...
-
-
サグラダファミリアの建設に深く関わっている一人の日本人とは!?
2022/5/29
一度は見てみたい世界遺産サグラダファミリア。 僕は初めて訪れた際、外部の荘厳さはもとより、内部の美しさに心を奪われました。 「こんなに美しい建物がこの世にあるのか…」 & ...
-
-
【効果は絶大】中学生こそ「ホームステイ」に行くべき理由
2022/5/3
こんにちは、タカヒロです。 (中学生)ホームステイ…興味はあるけど、まだ中学生だし、英語分からないし、行く意味はあるのかな…? ズバリ、 英語を習い出したばかりの中学生こそ ...
-
-
中学高校教員は大変だけどやりがいがある仕事!体験談をお話します!
2022/3/4
こんにちは、タカヒロです。 教育現場は、いまいち時代の進歩に合わせることが出来ていなく「働き方改革」が一向に進んでいないということは事実です。 「もう教員への社会的な信用はなくなってきて ...