こんな方へおすすめ
- 仕事で英語が必要になり、短期間で英語をやり直したい
- 自分で英語を勉強するも続かず、コーチを付けて学び直したい
- 初心者向けのコーチングサービスと、それぞれの特徴を知りたい
英語初心者の方にとっては、コーチを付けて学習に伴走してもらうことは非常に有効です。
英語力は、「正しいやり方で」「継続して」学習することで伸びていくからです。
ジムでトレーナーを付けるように、英語コーチを付けることで効率的に英語を学習することができます。
この記事では、英語を学び直したい大人向けに、以下の内容をご紹介していきます。
この記事の内容
・初心者の方へ英語コーチングをおすすめする理由
・初心者におすすめのオンライン英語コーチングサービス6選
・英語コーチングを利用する上での注意点
筆者の経歴
・中高教員 10年目
・イギリス大学院卒 MA TESOL(英語教授法 修士)

それではどうぞ。
Contents
初心者の方へ英語コーチングをおすすめする理由
短期間で英語をやり直したい初心者の方にとって、英語コーチングは非常に有効なサービスです。
英語コーチングをおすすめする理由は以下の3つです。
①:専属コーチが付き、自分の学習目的に寄り添ってもらえる
②:コーチが学習を管理してくれるため、挫折しにくくなる
③:2、3か月で生涯続けられる学習習慣が身に付く
①:専属コーチが付き、自分の学習目的に寄り添ってもらえる
英語コーチングでは専属のコーチが付き、気になることがあればいつでも質問することができます。
英会話スクールなどでは、集団授業になりがちです。
例えクラスの生徒が2人だとしても、先生から指導を受けられる割合は50%減ってしまいます。
クラスの人数が多くなれば、その分一人一人の学習目的に寄り添うことは難しく、先生は教科書を使ってニュートラルな授業をせざるを得なくなります。
1対1の学習アドバイスが受けられるのはコーチングならではのメリットです。
自力で英語をやり直す際は、どうしても分からないところがたくさん出てきてしまいます。
そのたびにモヤモヤを抱えることは苦しく、いつでも分からないことを聞ける環境を手に入れられることは、非常に効率よく学習することに繋がります。
また、英語コーチングのコーチは、ほとんとがバイリンガルの日本人です。
英語を第二言語として学習した日本人コーチだからこそ、受講者の悩みに寄り添ってもらいやすいです。

②:コーチが伴走してくれるため、挫折しにくくなる
英語コーチングでは、専属コーチに学習報告をする必要があるため、モチベーションを保ちやすくなります。
英語力が伸びるかどうかは「正しい方向への学習が継続できるか」にかかっています。
そのため、モチベーションを保たせてくれる自分専用の伴走者がいることで、英語学習に挫折しにくくなります。
勉強の仕方や方向性が違えばコーチが修正してくれることもありがたいです。
英語のやり直しで挫折してしまう多くの原因は、「どのように勉強したら良いのか分からず、結局勉強が続かない」ということです。
英語コーチングでコーチとの面談を通し、自分に合った学習法を見つけていけることが、英語コーチングの魅力の一つです。

③:2,3か月で生涯続けられる学習習慣が身に付く
多くの英語コーチングでは、受講者の学習習慣を変えることを目指しています。
自分の学習目的に合ったコーチングを受けると、2~3か月で見える景色が大きく変わってきます。
霧が晴れるように、自分が辿るべき英語学習の道のりが見えてくるはずです。
というスパイラルに入ることが期待できます。
最終的に「自力で結果を伸ばしていける」状態になることに勝るものはなく、英語コーチングはそのきっかけを与えてくれます。

初心者におすすめの英語コーチング6選
それでは、初心者の方へおすすめのコーチングサービスを6つご紹介していきます。
初心者向けのコーチング6選
順番に見ていきましょう!
①:プログリット
こんな方へおすすめ
・転職、昇進のため、短期間で英語力を上げたい
・結果を出すために、厳しく指導して欲しい
絶対に結果を出したいビジネスパーソンに選ばれているのがプログリットです。
科学的知見に基づいた学習カリキュラムの設計と専属コンサルタントによる徹底したサポートによって、短期間で飛躍的な英語力の向上を実現させています。
初級者用コースがあり、「TOEIC450点未満の方」「中学文法に不安を感じている方」などを対象に、実践英語の土台となる基礎力を2~3か月で強化することができます。
どんな人でも”サボらせないコーチング”をモットーに、1日3時間の自主学習を進めており、結果を出すための厳しい指導が指示されています。

サービス内容
・カリキュラムの設計
・週1回の面談
・毎日のチャットサポート
・教材一式
・英語学習専用アプリの提供
※無料カウンセリングあり(60分)
コース料金
初心者コース(2ヶ月プラン):¥380,600(税込)
初心者コース(3ヶ月プラン):¥544,500(税込)
入会金 :¥55,000(税込)
②:スピークバディ パーソナルコーチング
こんな方へおすすめ
・アウトプットする量を増やして「話す力」を高めたい
・「コーチとの英会話+アプリ」で自分のペースで学習したい
スピークバディは、スピーキング特化型のコーチングサービスです。
「週1回のコーチとの英会話+AI英会話アプリ」でアウトプットし放題の環境を作ることができます。
通常、月額3,300円かかるAI英会話アプリ「SpeakBuddy」のプレミアムコースを3か月間無料で利用することができます。
「自分ひとりで英会話の練習ができること」が初心者の方にとって大きなメリットとなります。
つまずいた時には、毎日のチャットですぐに聞くことができ、週1回の通話コーチングで進捗と理解度をチェックしていきます。

サービス内容
・週1回の英会話トレーニング(日本人コーチ)
・AI英会話アプリ「スピークバディ」の使い放題
・毎日のチャットサポート
※無料カウンセリング、レベルチェックあり
コース料金
基礎固め集中コース(3か月):¥184,800(1ヵ月あたり :¥61,600)
入会金 : ¥0
※30日間全額返金保証付き
③:Bizmates Coaching
こんな方へおすすめ
・ビジネスで使える英語力を高めていきたい
・英会話とコーチングをなるべくリーズナブルに受けたい
Bizmates Coachingは、学習のプランニングから英会話レッスン・自己学習のフォローまでオンラインでトータルサポートするサービスです。
リーズナブルな料金で、英会話の学習時間を最大限確保することができます。
コーチは全員ビジネスでの英語利用経験があり、第二言語として英語を習得しているため、受講生の悩みや状況を理解し寄り添いながらサポートしてくれます。
Bizmatesを受講する約半数が初心者から始めているため、初心者の方でも安心です。
ビジネス英語の基礎から学べる初心者向け教材を元に、英会話とコーチングを受けることができます。

サービス内容
・週1回の面談(15分)
・毎日の英会話レッスン(外国人講師)
・常駐コンサルタントのチャットサポート
・受講者コミュニティの利用
※無料カウンセリングなし(オンライン英会話は無料体験あり)
コース料金
コーチング+英会話(25分プラン) : 月額¥33,000(税込)
コーチング+英会話(50分プラン) : 月額¥39,600(税込)
入会金 : ¥0
④:フラミンゴオンライン英語コーチング
こんな方へおすすめ
・優しく寄り添うようなコーチングを受けたい
・日常会話で困らない英語力を身に付けたい
フラミンゴオンライン英語コーチングは「英語コーチングは初心者向けに感じない」「スパルタな雰囲気がしんどい」といった方でも利用しやすいよう、優しく寄り添うコーチングを特徴としています。
「初心者脱出コース」では、4ヶ月間で基本構文を使った日常のやりとりができるようになることを目標としていおり、多くの初心者の方に選ばれています。
他のコーチングが1ヵ月ごとや3か月の期間であるのに対し、フラミンゴオンライン英語コーチングは4か月を基本としており、学習習慣を定着させ、終了後に受講者が自走していけるようにすることが目的となっています。
コーチには通訳案内士さんやCAさんなど、現役で英語を使っている方のみが採用されています。

サービス内容
・カリキュラム設計
・週1回の面談
・毎日のチャットサポート
※無料カウンセリングあり(60分)
コース料金
初心者脱出コース(4か月プラン) : ¥275,000(税込)
入会金 : ¥55,000 (税込)
※30日間全額返金保証付き
⑤:MeRISE英語コーチング
こんな方へおすすめ
・英会話とコーチングをセットで受けたい
・なるべく費用を抑えたい
MeRISEはコーチングと英会話がセットになったサービスで、費用を抑えたい方に多く選ばれています。
日本人のパーソナルトレーナーが隔週1回50分の英語学習面談をオンラインで実施し、英語力・学習目的に合わせた最適な学習方法の指導を行います。
また、1回50分のオンライン英会話を活用して、英語を話す実践練習を行っていきます。
トレーナー面談は月2~4回(プランによって変更)、オンライン英会話は受け放題、チャットサービスも無制限となっています。

サービス内容
・カリキュラム設計
・週1回の面談
・オンライン英会話レッスン(無制限)
・毎日のチャットサポート
※無料体験レッスン、カウンセリングあり
コース料金
月額 : ¥77,000(税込)
入会金 : ¥33,000(税込)
⑥:マネーイングリッシュ

出典:マネーイングリッシュ
こんな方へおすすめ
・英会話とコーチングをセットで受けたい
・業界最安値のコーチングを探している
マネーイングリッシュは日本人コーチと外国人講師の二人が専属で生徒をサポートしてくれるサービスです。
他のサービスが英会話(スピーキング)に重きを置いている傾向がある中、マネーイングリッシュは4技能を網羅的に学習できる独自の学習カリキュラムを提供しています。
受講生一人一人の学習目的・レベル・苦手分野に合わせた学習カリキュラムを提案してくれるため、初心者の方にもおすすめです。
学習カウンセリングは隔週で行われ、マンツーマンレッスンの回数は 12 , 20 , 40回/月から選択できます。
その他のグループレッスン(文法・ディスカッション等)、単語学習サポート(毎日)などを含め、あらゆるサポートがコミコミで4.98万円(税込)/月から利用できます。

サービス内容
・カリキュラム設計
・月2回の面談
・外国人講師とのレッスン(週3日~)
・毎日のチャットサポート
※無料体験レッスン、カウンセリングあり
コース料金
レッスン週3回プラン : 月額 ¥49,800(税込)
レッスン週5回プラン : 月額 ¥59,800(税込)
レッスン週10回プラン : 月額 ¥79,800(税込)
入会金 : ¥0
英語コーチングを利用する上での注意点
英語コーチングを利用する上での注意点は以下の2つです。
①:費用の幅が広い
②:専属コーチとの相性の善し悪しは避けられない
順番に見ていきましょう。
①:費用の幅が広い
選ぶサービスやコースによって金額は変わってきますが、基本的に2、3か月の利用で安めのサービスで10万~20万、高めのサービスでは50万程度が必要になります。

サービスを選ぶ際は、サービス内容と費用感が自分に合っているのかを確認することが重要です。
②:専属コーチとの相性の善し悪しは避けられない
1対1が基本となるため、専属コーチとの相性が合う・合わないという問題があります。
実際に体験レビューによるネガティブな意見の多くは、コーチとの相性に関することです。
そのため、無料カウンセリングを受け、自分の学習目的や付いて欲しいコーチの特徴を伝えてコーチのミスマッチを防ぐことが重要です。
また、コーチとの相性が特に気になる方は、「30日間全額返金保証付き」のサービスを選ぶとより安心です。
コーチングを利用して、最短で英語ができる自分を目指そう
この記事では、初心者の方へおすすめの英語コーチングについてご紹介しました。
英語のやり直しに遅すぎるということはありません。
ありがたいことに、技術の進化に伴い、10年前にはなかったサービスが続々と登場しています。
費用は掛かりますが、オンラインでプロからコーチングを受けて、最短距離で英語を習得することは良い先行投資になるはずです。
気になるサービスについては、まず無料カウンセリングに申し込み、詳しく話を聞いてみましょう。
初心者向けのコーチング6選
最後までご覧いただきありがとうございました。ではまた!