こんにちは、タカヒロです。

そうしたお悩みにお応えしていきます。
近年、人気を集めているオンライン英会話サービスの一つがQQ Englishです。
他のサービスと比較して、QQEnglishにはどのような特徴があるのでしょうか。
この記事ではQQ Englishは初心者向けのサービスかどうか、メリットとデメリットを紹介しながらまとめていきます。
この記事の内容
・QQ Englishのメリット3点
・QQ Englishのデメリット3点
この記事を書いた人
・中高教員8年
・イギリス大学院でMA TESOL(英語教授法 修士)を習得
・大学講師2年目

英会話サービスを選ぶ上でのご参考になれば幸いです。それではどうぞ。
Contents
【初心者にもおすすめのサービス】QQ Englishのメリット
結論から言うと、QQEnglishは英語初心者の方へもおすすめのオンライン英会話サービスです。
なぜなら、初心者の方にとってQQEnglishには以下のメリットがあるからです。
QQEnglishのメリット
① 回線が安定しているため、レッスンに集中できる
② 講師の質が高く、講師選びに時間が掛からない
③ カランメゾットで効率よくアウトプット練習できる
順番に見ていきます。
① 回線が安定しているため、レッスンに集中できる

引用先:https://www.qqeng.com/
QQ Englishはセンターオフィスからレッスンを提供しているため、回線が安定しています。
画像や音声の乱れが少ないという点が利用者に好評です。
講師の先生が自宅からレッスンを行っていると、「回線が安定しない」「生活的な背景が気になる」、「ワンちゃんの鳴き声が聞こえてきて集中できない」などといった問題が起こり得ます。
オンライン英会話を始めたばかりの時は、英語を話すことだけで精一杯になってしまいますから、学習環境は非常に大切です。
QQEnglishのレッスンでは、背景や回線など自分ではコントロールできない部分に心配することなく、レッスンに集中することができます。
※学校での採用も多い
回線が安定していることもあり、学校での導入実績も多いです。

僕の勤めていた学校でもQQEnglishが導入され、英会話に全く慣れていない生徒たちも毎時間楽しそうに取り組んでいました。
QQEnglishの講師は初心者の方にも優しく、楽しく指導してくれます。
② 講師の質が高く、講師選びに時間が掛からない

引用先:https://www.qqeng.com/
QQ Englishの講師は、1300人全員が正社員です。
全員に国際資格TESOLの取得を義務付けており、講師の質の高さに定評があります。
講師によってレッスンの質が大きく変わらず、安心してレッスンを受けられる点は大きなメリットです。
結果的に、講師選びにかける時間を省くことができます。
また、講師のフィリピン人は、英語を「第二言語」として習得した学習経験者です。
そのため英語ネイティブの講師とは違い、学習者の視点を理解してもらいやすいです。

③ カランメゾットで効率よくアウトプット練習できる

引用先:https://www.qqeng.com/
QQ Englishは日本で初めてロンドンのカランスクール本校から正式に認められた、数少ない正式認定校です。
カランメゾットとは?
カランメゾットとは、50年以上前にロンドンで生まれた徹底的に反復するよう設計された英語学習法であり、英語を話すため必要な反射神経と、発音・発話を司る調音器官のトレーニングをしていきます。
他の学習方法と比べて、1/4の学習時間でケンブリッジ試験に合格できることが実証されています。

QQEnglishのカランメソッドは12ステージに分かれており、初回のレッスンにてどのステージから開始となるか簡単なテストを受けて決まるため、初心者の方でも安心です。
※日本人による無料サポートもあり

引用先:https://www.qqeng.com/
QQ Englishには日本人スタッフが常勤しており、メールやチャットで無料サポートを受けられます。
また、初回レッスンの後には日本人カウンセラーが教材選びをサポートしてくれます。

【知っておきたい】QQ Englishのデメリット
次に、QQEnglishのデメリットをご紹介していきます。
QQ Englishのデメリットは主に以下の3点です。
QQEnglishのデメリット
① 講師が全員フィリピン人のため、文化の違いが学べない
② 人気のある講師にはポイント加算が必要
③ キャンセルの規定が厳しい
順番に見ていきます。
① 講師が全員フィリピン人のため、文化の違いが学べない
QQ Englishはフィリピンに拠点を置く語学学校が提供するサービスであり、講師全員がフィリピン人です。
そのため、様々な国籍の講師からレッスンを受けることはできません。
② 人気のある講師にはポイント加算が必要
QQ Englishでは予約をする際にポイントが必要となります。
そして必要なポイントは講師の人気度によって以下のように変わります。
50ポイント (ほとんどの講師)
75ポイント (予約が多い人気の講師)
100ポイント (一部のベテラン講師)
QQ Englishは講師全員が正社員であり、講師によってレッスンの質が大きく変わることは稀です。
ただし、回数を重ねていきお気に入りの講師ができた所で、その講師が75ポイントの講師となってしまうケースは出てくる可能性があります。
③ キャンセルの規定が厳しい
3つ目は、キャンセルの規定が厳しいということです。
キャンセルの規定は、
レッスン開始時間から
・12時間以上前のキャンセル : レッスンポイントを返還
・12時間〜1時間前のキャンセル : レッスンポイントの50%を返還
・1時間を切ってのキャンセル : レッスンポイントを喪失
・連絡なしのキャンセル : レッスンポイントの200%を喪失
となっています。
1時間を切ってのキャンセルでポイントが戻ってこなくなるのは大きいですね。
また連絡なしのキャンセルではレッスンポイントの200%を喪失となりますので、キャンセルの場合は必ず連絡をするようにしましょう。
スケジュールが変わりやすい方にとってはこの点が大きなデメリットとなります。
キャンセルを気にしたくない方には、予約不要で思い立ったらすぐにレッスンが可能なネイティブキャンプがおすすめです。
ちなみに厳しいキャンセルの規定の裏には、QQ English創業者である藤岡さんの想いがあります。
生徒様には2019年から少し厳しいレッスンのキャンセル規定や無断欠勤のルールをお願いしています。長くレッスンを提供している中で、オンライン英会話は価格がリーズナブルなこともあり無断欠席をされる生徒様も目立ちました。厳しく感じられるかもしれませんが、1つ1つのレッスンを大切に考えて一緒に成長してほしいと考え運営しております。 引用先:創業者の想い | オンライン英会話ならQQ English

QQEnglish の月会費プラン

引用先:https://www.qqeng.com/fee/
QQ Englishには4つの月会費プランがあります。
月会費プラン
・月4回コース 月額2,680円 (1レッスン670円)
・月8回コース 月額4,380円 (1レッスン547円)
・月16回コース 月額7,348円 (1レッスン459円)
・月30回コース 月額10,648円(1レッスン354円)
他のサービスと比較して特に安いわけではありませんが、週1ペースから段階的に取り組めることが大きなメリットです。
継続的に取り組んでいくことが重要ですので、まずは習慣化できるように小さく始めることを検討しましょう。
2回の無料体験が可能
メールアドレスの登録のみで、25分間の無料体験レッスンを2回受けることができます。
※クレジットカードなどの登録は必要ありません。

無料体験の内容
【初回】
レベルチェックとレッスン ⇒ 希望があれば日本人カウンセラーとの学習相談
【2回目】
気になったカリキュラムのお試しレッスン ⇒ 希望があれば各プランの購入手続き
無料体験をしてみて自分に合わなそうであればDMM英会話やネイティブキャンプを検討していけば良いので、リスクはゼロです。
まずは体験してみて、QQEnglishの雰囲気を体感してみましょう。
QQ Englishを使って話す力を身に付けよう!

引用先:https://www.qqeng.com/
この記事ではQQ Englishのメリット・デメリットについてご紹介しました。
QQEnglishは英会話初心者の方にもおすすめのサービスです。
・安定した回線で学びたい
・プロの講師から教わりたい
・話す力が身に付くカランメゾットを受けてみたい
そういったお悩みが解決出来るのがQQenglishです!
QQ Englishを利用して、理想の英語力を身に付けていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
こちらの記事では、QQEnglishを含め初心者の方へおすすめのオンライン英会話サービスを紹介しています。是非合わせてご覧ください。
-
-
【厳選】英語初心者へおすすめのオンライン英会話3社【元教員が紹介】
続きを見る
ではまた!